グリコクリームを使うとビニール肌の原因になるのか?口コミから調べてみました。
グリコクリームは、ビーズ効果があり、肌がツルツルになるのが特徴です。
しかし、ビニール肌の原因になるのではと心配する人も多いようです。
そこで、販売サイトの口コミや体験談をもとに、実際の効果はどうなのか調べてみました。
販売サイトのオオサカ堂とオランダ屋では、グリコクリームを購入した人の体験談や口コミが掲載されています。
オオサカ堂は6件、オランダ屋は2件のビニール肌に関する口コミが掲載されています。
オランダ屋は、ビニール肌に関する投稿が2件ありました。
口コミを確認した結果
ビニール肌です。1
ビニール肌になりかけた、またはなりかけた 3件
ビニール皮膚にならなかった 1件
グリコクリームはビニール肌の原因になるのか?
結論から言うと
ビニール肌にならないためには、様子を見ながら使用し、顔には使用しないようにしましょう。
ビニール肌になりそうだと感じたら、使用を中止したり、使用頻度を減らしたりすることが必要です。
ビニール肌に関する口コミ
いずれも、ちびてんさんの口コミです。
グリコクリームはボディにおすすめです。
顔にはおすすめしません。口コミも多く、実際に私も毎晩使用して、ビニール肌になってしまいました。
翌朝、泡で顔を洗った後、ベタベタする感覚がありました。化粧水をつけると少しピリピリする感じです。毎日古い角質を削っているから大丈夫というわけでもない。
マイクロスコープで自分の肌を見ると、皮丘(三角形の跡)がほとんどない。
これでは美肌とは言えませんね。ターンオーバーを促進しすぎたのだと感じています。
肌が正常な状態(角質培養)に戻るまで1ヶ月くらいかかるそうです。
ニキビがある人にはいいのかもしれませんが、私には顔にはとても使えませんでした。
しかし、首のブツブツには効果絶大です。長年の悩みが解消されました。
他にもお尻や太ももの裏のザラザラにも効果的です。
口コミが多かったので毎晩使ってみましたが、確かに翌朝はツルツルになります。鼻の横の毛穴は目立たなくなりましたが、肌の乾燥が気になります。
泡で洗顔した後、ベタつきを感じました。心配になってマイクロスコープで肌を見ると、やはりビニール肌でした。
キメがないのです。
美肌と言われる皮丘(三角形の跡)もなくなっている。毎日、肌の角質を取っているのだから当然といえば当然なのだが。
これでは、角質培養が全くできないので、トラブル肌になる可能性があります。
ピーリングをする人は、ニキビがある人限定なのかもしれませんね。私がやるとしたら、月に1回くらいかな。(角質培養に1ヶ月くらいかかるので)。
しかし、何年も何年も消えなかった首やデコルテのぶつぶつが一瞬で消えました。
これには驚いています。主な部位は、お尻と太ももの裏側になりそうです。
もう少しでビニール肌になりそうで、近づいたという口コミ。
甘皮や肘だけでなく、耳の後ろやバストトップなどザラつきが気になるところにも使っています。
トレチノインやハイドロキノンの後、不摂生が続いた後に使うと定着しにくく、つるつるのビニール肌に近づくことができますね。
使用感は優しいのですが、匂いがちょっと…オシャレじゃないので(笑)、お気に入りのボディクリームに混ぜて、日常的に使っています。
表皮の角化が早い人は注意が必要かもしれません。
私は飲むトレチノインを常用しているため、基本的にとにかく乾燥と角化が早い状態で使用しました。
皮脂分泌が少なく、角化が早い私は、常用するとビニールのような肌になりそうです。
様子を見ながら使ってみましたが、角栓と毛穴の汚れが一緒に剥がれます。
少し刺激のあるクリームなので、肌が弱い方や普段からピーリングをしている方は、少しずつ使用した方が効果が出ると思います。
ビニール肌にならないとのレビュー。
ビニール肌が心配でしたが、他の方のレビューやブログを見ていると、ビニール肌にはなりませんでした。
黒ずみが減ってきたような・・・。と思うのですが、どうなんでしょう?
ビニール肌にならないようにするには、使用を中止するしかないですね。
この商品は何度もリピートしています。主にボディ用です。荒れた肌がツルツルになりました。特に目立つのは、腕、膝、太もも、腰、お尻です。
匂いは、おっさんのヘアトニックみたいな感じ?匂いを打ち消すためと、粘度を上げるためにボディミルクに混ぜて使っています。
使っている間は肌がツルツルになるのですが、使うのをサボるとお尻などがすぐに荒れてしまいます。
軽いピーリングなのに、顔には使うのをやめました。ビニール肌になったような気がします。
使い始めて1ヶ月。少し荒れなどが改善されたような気がします。
ただ、ビニール肌になるのが怖いので、2週間ごとに中断しようと思っています。
コメント